幸せのテーブル☆いぬのいる暮らし

**犬の手作りごはん*猫の手作りごはん*人とペットの東洋医学*薬膳*おうちごはん*フランス菓子**ペット食育協会®上級指導士、食生活アドバイザー、薬膳インストラクター、上住裕子の雑記帳

緑豆のお粥シリーズ①しらす干しのスクランブルエッグ

相変わらずヘルシーな犬ごはんが続きます。

アニーは、とても元気なんですよ。

でもね、体調の悪さは時々伝わってくるんです。

何しろ17歳ですからね。

 

 

特に私が油断していると、

お耳のかゆかゆが悪化します。

これは、腎機能が落ちてくると現れます。

中医学では、腎とお耳は密接な関係がありますから、

分かりやすいです。

 

 

それから、皮膚のかゆかゆ。

これは、体調が悪いと悪さする病原体が関わっています。

それから、消化器の働き過ぎ。

 

 

しばらくやさしい食事で様子を見ていますが、

少しづつ体調は回復してきています。

 

 

それをチェックする場所は、

目の輝き

です。

ここは、毎日見ている飼い主さんしかわからないところ。

 

 

何となく調子悪いのかなぁと思う時、

目の輝きも少し弱くないですか?

 

 

この時には、症状そのものは現れていないけれど、

病気の前段階の未病の状態の時が多いです。

アニーの場合は、もう

かゆかゆ

という症状が出ているので、未病の段階ではなく、

もっと進んでいる状態ですが、

たぶん、西洋医学の血液検査では、何も異常は見られない

という段階だと思います。

検査してないからわからないんですけどねぇ。

17歳ですから、獣医さんにいって検査しても

結局よくわからなくてお薬を処方されるということになると思うので、

いまは、自然療法で凌いでいます。

 

 

いつまでも美味しいゴハンが食べられること、

それがこの子に一番幸せなことだと思うから。

 

 

f:id:uezumihiroko:20170731235501j:image

 

 

ということで、毎日優しい食事ではありますが、

たまには白米もあげましょうか、、、ということで、

緑豆やダイコン、ニンジンなどのお野菜入りのお粥にしてあげました。

 

 

しらす干し入りのスクランブルエッグがトッピングされています。

 

 

前にも書きましたが、緑豆は、

・体にこもった余分な熱を冷ます

・体内の余分な水分を排出する

・暑さによる色々な症状を改善する

・解毒する

などの作用があります。

 

 

お豆の粒が小さいので、

早く煮えて便利に使えます。

保温ポットなどに入れて熱湯を注いでそのまま置いておくと

さらに簡単ですよね。

皮つきのものがグッドなので、

実は、もやしとか春雨とかは効果が薄いんです。

 

 

 f:id:uezumihiroko:20170731235526j:image

 

 

いいかげん私もがっつり食べたい!

と言いたげなジュディーにも、同じご飯です。

 

 

f:id:uezumihiroko:20170731235546j:image